高品質×短納期。

高品質×短納期。 高品質×短納期。

⾦型いらずの“ゴム切削加⼯”で試作から
量産までサポート

金型不要、最短当日出荷、一個から対応可能

こんなことでお困りでは
ありませんか?

よくある課題

こんなことでお困りではありませんか?

  • 課題 金型を作るほどのロットではない
  • 課題 試作品を急ぎで作りたい
  • 課題 軟らかい材質で細かい加工ができる業者が見つからない
  • 課題 寸法精度に不安がある
  • 課題 設計変更が頻繁で、毎回金型を修正できない
株式会社アキツ

そのお悩み、
アキツが解決できます

アキツのゴム切削加工の強み

  • check

    金型不要のため
    低コスト・短納期

    低コスト・短納期
  • check

    ±0.2mmの
    精度にも対応
    硬度やサイズにより
    ±0.1mmも可能

    精度対応
  • check

    低硬度のゴムや
    各種スポンジ加工も
    実績多数!

    実績多数
  • check

    3Dデータからの
    直接加工もOK!
    STP / IGES対応

    3Dデータ対応
  • check

    試作から量産へ
    スムーズに
    スケールアップ可能

    スケールアップ
WHY CHOOSE US

アキツが選ばれる理由

  • 一貫体制

    材料調達〜加⼯〜検査〜納品まで
    ワンストップ

  • ノウハウ

    多品種・少量⽣産に
    対応できる設備と加工技術

  • 柔軟性

    設計変更・追加⼯にも
    スピード対応

  • 対応力

    工業分野の様々な
    業種・業界に納入実績あり

株式会社アキツ

こんな加工可能です

CASE 1
シリコーンゴム50° 試作ローラー
試作ローラー
サイズ Φ30 × Φ22 × 35L
ロット / 期間 1個 / 3日目出荷
背景

開発納期直前で設計変更。型を作り直していては間に合わない。

解決

仕様は硬度60°だったが50°で了承いただき、NC旋盤加工で製作。開発納期に間に合わせることができた。

CASE 2
フッ素ゴム80°ストッパー
フッ素ゴム80°ストッパー
サイズ 35t × 30w × 50L
ロット / 期間 5個 / 5日目出荷
背景

装置納入期日ギリギリで追加で必要になり大至急の製作依頼を受注。

解決

マシニングセンタで切削加工し、装置を納期通り納めることができた。

CASE 3
ウレタン30° 吸着パッド
ウレタン30° 吸着パッド
サイズ 30t × 40w × 70L
ロット / 期間 2個 / 5日目出荷
背景

どうしても硬度30°程度で試作したいが、取引ルートで相談するも30°を切削加工できる会社がなくインターネットで検索しアキツに相談。

解決

ウォータージェットとフライス加工で製作。30°でも想像以上の仕上りで満足いただけた。

COST Our Capability

当社のゴム切削加⼯技術

まずはお気軽に
フォームからご相談ください!

ゴム加工に関するご相談受付中!

  • 金型いらずで最短当日出荷!
  • 1個から対応可能!試作~量産までサポート!
  • ±0.2mm~対応可能!高精度な加工技術と豊富な実績!
COST INFOMATION

コストについて

  • 金型不要で
    初期コスト大幅カット

    従来の金型成形とは異なり、金型費(通常数十万〜数百万円)が一切かかりません。

  • 1個からの
    加工・見積もりに対応

    試作や単発のご依頼でも柔軟に対応。スピーディにお見積もり可能です。

  • 小ロット・多品種でも
    コストメリット大

    切削加工だからこそ、数量・形状が異なるご注文でも無駄なく製造できます。

通常納期
通常納期
受注後5〜7日目出荷
特急対応
特急対応
最短当日出荷の実績あり
リピート品
リピート品
データ保管対応あり

比較で違いがわかる

金型成型と機械加工
納期と費用の比較

株式会社アキツ
  • コスト試算モデル

    CR 60°加工品

    サイズ|Φ100 × Φ40 × 50L

    CR 60°加工品のゴム
    コスト比較図
  • コスト試算モデル

    シリコーン 50°加工品

    サイズ|Φ40 × Φ14 × 100L

    CR 60°加工品のゴム
    コスト比較図
  • コスト試算モデル

    EPDM 70°加工品

    サイズ|45t × 70w × 85L

    CR 60°加工品のゴム
    コスト比較図
SUPPORTED MATERIALS

対応素材

CR(クロロプレンゴム)

CR(クロロプレンゴム)

耐候性・耐オゾン性・耐熱性に優れた汎用的なゴムシートです。

  • 耐熱温度0〜70℃
  • 硬度45°・60°・90°
NBR(ニトリルゴム)

NBR(ニトリルゴム)

耐油性に最も優れ、耐摩擦性も良好なゴムシートです。

  • 耐熱温度-30~80℃
  • 硬度50°・70°・90° (85°)
EPDM(エチレンプロピレンゴム)

EPDM(エチレンプロピレンゴム)

耐候性・耐オゾン性・耐薬品性に優れ、耐寒・耐熱性も良好なゴムシートです。

  • 耐熱温度0~100℃
  • 硬度50°・70°・90°
NR(天然ゴム)

NR(天然ゴム)

ゴムの樹の樹液から精製されたゴムで反発弾性・機械的強度・引裂強さに優れています。

  • 耐熱温度-30~65℃
  • 硬度60°
耐摩ゴム(SBR系)

耐摩ゴム(SBR系)

SBRを主体に配合したゴムシートです。天然ゴムより耐摩耗性が高く、天然ゴムの変わりとなる合成ゴムシートです。

  • 耐熱温度0~70℃
  • 硬度65°
U(ウレタンゴム)

U(ウレタンゴム)

反発弾性が良く、耐摩耗性・耐油性・耐候性に優れたゴムシートです。エーテル系とエステル系があります。

  • 耐熱温度0~70℃
  • 硬度90°・80°・70°・60°・50°・30°
Si(シリコーンゴム)

Si(シリコーンゴム)

反発弾性が良く、耐摩耗性・耐油性・耐候性に優れたゴムシートです。食品衛生法に適合している材料です。

  • 耐熱温度-30~150℃
  • 硬度50°・70°・30°
FKM(フッ素ゴム)

FKM(フッ素ゴム)

最も優れた耐熱性を有し、耐薬品性・耐油性・耐候性に優れています。また難燃性も持ち合わせたゴムシートです。

  • 耐熱温度0~200℃
  • 硬度80°・60°・50°
IIR(ブチルゴム)

IIR(ブチルゴム)

耐ガス透過性に特に優れ、耐酸性・耐候性・耐オゾン性も良好なゴムシートです。

  • 耐熱温度0~100℃
  • 硬度60°
アキツ

その他にも多種取扱いございます!

まずはお気軽に
フォームからご相談ください!

ゴム加工に関するご相談受付中!

  • 金型いらずで最短当日出荷!
  • 1個から対応可能!試作~量産までサポート!
  • ±0.2mm~対応可能!高精度な加工技術と豊富な実績!
MAIN EQUIPMENT

主な加工設備

  • マシニングセンタ

    マシニングセンタ

    VCN-600(ヤマザキマザック)

    加工範囲|1050×600×400 (mm)
  • CNC旋盤

    CNC旋盤

    LB3000-ExⅡ MY C450(オークマ)

    加工範囲|Φ200×500L (mm)
  • ウォータージェット

    ウォータージェット

    APL-4016P-W(北川鉄工所)

    加工範囲|1600×4000×150 (mm)
  • レシプロカッター

    レシプロカッター

    AS2916F-18030702(阿一吽堂)

    加工範囲|1600×2900 (mm)
FAQ

よくあるご質問

Q ゴムって切削加工できるんですか?
A はい、できます!
硬質80~90°のゴムだけでなく、汎用60~70°、さらには30~50°の軟質硬度まで切削加工でカタチにできます。
Q どんなゴム材料が切削加工に向いていますか?
A 工業用途で使用されるゴムはほとんど切削可能です。
硬度が高いほど加工しやすい、シリコーンゴムは他に比べて加工しにくいなど
材質によって特徴があります。
Q 切削加工でどれくらいの精度が出せますか?
A 一般的には±0.2~の精度が可能です。
弊社の加工寸法の公差基準があり、提供可能です。
材質、硬度、サイズによっては±0.1mmでも出せる場合があります。
Q 金型成形と比べてコストはどうですか?
A 少量生産や試作では、金型いらずの切削加工の方が圧倒的にコストを抑えられます。
ただし、大量生産になると金型成形の方が製品単価は安くなります。
Q 切削加工でできない形状はありますか?
A 内部に複雑な空洞がある形状や、極端に薄い壁厚の部品は難しいです。
また、軟らかすぎる材質は加工中に変形しやすく、形状維持が困難です。
Q 切削加工後の表面仕上げはどうなりますか?
A 比較的滑らかな仕上がりになります。
必要に応じて研磨やコーティング処理も相談可能です。
Q 3Dデータのみで製作可能ですか?
A はい、可能です。3Dデータを送付いただければ見積もりから製作まで対応できます。
ただし指定公差がある場合は別途ご指示ください。
Q 対応しているCADデータ拡張子は?
A 3Dデータですと.step/.igs/.x_t、2Dデータですと.dxf/.dwgになります。
Q 現物を渡して同じものを作ってもらえますか?
A はい、可能です。現物を3Dスキャナーで3Dデータ化できますので
そのデータを活用して切削加工で製作いたします。
もちろんデータ、図面のみのご提供も可能です。

ゴムは削れます!最短当⽇出荷。
1個から対応可能な、ゴム加⼯の頼れるパートナー

金型不要、最短当日出荷、一個から対応可能